fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2014-06-06 (Fri)
横浜 男女共同参画センター
7月12日(土)開催「売れる商品写真デジカメ撮影術」
お申込みが6月4日から始まりました!

毎年 直ぐにキャンセル待ちになりますので
お早目のお申込みをお勧めします。

売れる商品写真、お客様に魅力を伝える写真撮影
を心を込めてご指導させていただきます!

参加者皆さんの繋がりも盛り上げていきます。
ご参加お待ちしています!!!



お申込み 詳細は下記ホームページから
http://www.uproom.info/seminar-past/712.html



○カメラで上手に撮る以上の、商品の良さを伝える写真をご紹介します!

                GlassArtJapan 157ns










スポンサーサイト



| 写真講座のご案内と作品紹介 |
2014-04-09 (Wed)
こんにちは!

前回ブログから、なんとなんとなんと~~!!!
1年もたってしまいました。

ご訪問いただきました皆様にご心配をおかけしました。
本当にごめんなさい。

写真は現在 公式松木マリfacebookpage アップしています。
            ↓
https://www.facebook.com/MariPhotoConsultant


■スマホ写真の撮り方
■写真ワークショップのお知らせなど
役にたつお知らせを心がけております。

こちらのブログの更新が遅い時には(すみません。。。)
是非 facebookpageをご訪問くださいね。

どうぞよろしくお願いいたします。
| お知らせ |
2013-03-28 (Thu)
雨の多いバンクーバー。
ここにきて晴れている日が続いています。

仕事のミッションや、建築写真とインテリア写真の
セッションも、たいへんながら充実して進んでいます。

横浜市が友好のために贈った桜が街を春色に変えて
います。
異国で毎年咲き続ける桜に、とても励まされます。



20130324NVan 031Css


写真は、バンクーバー美術館の前の桜の木。




| カナダ便り |
2013-03-24 (Sun)
感動的な写真撮影に出会いました。

UBC(ブリティシュコロンビア大学)の中にある
建築でも有名な文化人類学博物館。
車椅子の父と、まるでロック歌手のような息子
そして、プロのカメラマンが一人付き添っています。

20130323NVan 032Css

見ているうちにわかりました!

息子さんがもう歩くのもやっとの父との撮影を
プロカメラマンに依頼したのです。

場所を替えては、お父さんの負担にならないように、
撮影を楽しむ、父と息子。
息子さんのお父さんを思うやさしい空気が包みます。

こんなふうに、親子の関わりに写真家として関わることが
できるということと、息子さんのやさしい思い。
忘れらない一枚を心の中でシャッターを切りました。








| 写真講座のご案内と作品紹介 |
2013-03-23 (Sat)
3月7日よりノースバンクーバーに来ています。

写真関係のミッションを背中に背負って
数年ぶりのカナダです。

ノースバンクーバーに滞在するのは始めてで、
バンクバーまで、シーバスという船で通勤しています。

facebookとfacebookpageに写真と近況をアップしていますので、
ブログに「何もない@@」時は、是非 facebookpageを
ご訪問くださいね。

こちらから → facebookpage 松木マリ


20130316NVan 014Css


写真は、ノースバンクーバーからバンクーバーを撮影しました。
小さく見える船がシーバスで、毎日通勤しています。
船が苦手な私は始め怖かったですが、思った以上に快適です!



| カナダ便り |
2013-02-23 (Sat)
久ぶりの田町です。

約束の時間まで、少し早かったので、慶応通りから
外れた、ビジネスマンが集まるコーヒーショップで
時間まで一人お茶することにしました。

私は田町が好きです。
少し歩くと、虎ノ門や東京タワーへと、東京の
動きを感じる街に、いつもワクワクします。

コーヒーショップでも、隣の席の男性が手を振る、
動きをしています@@

席においてある、紙を見ると、「絵コンテ」と書いて
あります。
クリエイターなのですね!
手を右に動かしたり、左に動かしたり、制作をしている様子。

そうか!
写真を撮る前にも、「絵コンテ」はとても良いアイデアかも
しれません。
特に、商品や作品の撮影には、大切です。

田町のコーヒーショップには、仕事の参考になるヒントの
宝庫ですね。





| 写真DAYS日記 |
2013-02-10 (Sun)
ベビーヘヤーアクセサリー作家
シックベイビークリップ代表 大橋さんの
ポートレイト撮影をさせていただきました。

会った人が、必ずまた会いたくなる
素敵な大橋さん。
上品さと洗練さ、思いやりの温かさを
お伝えできるように撮影いたしました。

           
         MsOhashi.jpg


作品のセンスと可愛らしさは、勿論のこと、
お二人のママでもある大橋さんが創る作品は、
着けた時に子供にやさしい作りになっていると
とても評判です。



| 起業家・経営者プロフィール写真ご紹介 | COM(0) |
2013-01-15 (Tue)

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

毎年たいへん好評をいただいている
女性起業家ための商品撮影講習セミナーを今年も開催させて
いただくことになりました。

● 1月26日 男女共同参画センター横浜 UPルーム主催 
    【売れる商品写真」のデジカメ撮影術】
       お申し込みが始まっています。

売れる商品写真撮影だけでなく、受講者の方々同士の
繋がりも大切にしていますよ!
たくさんの出会いをお持ち帰りくださいね!

★ 詳細はこちらから
 男女共同参画センター横浜 UPルームセミナー


通常の商品撮影レッスンは、商品に合ったカリキュラムを作り、
個別指導にて、商品撮影レッスンをご提供しています。
セミナーでは、皆さんとの繫がりや、参加者同士の意見交換も楽しく、
セミナーならではの、参加者皆さんの相乗効果がすごいのです。

実習のワークショップでは、レクチャーを聴いて
すぐ撮影しますので、理解力も倍増です。

お会いできるのを、楽しみにしています! 








| お知らせ | COM(0) |
2012-12-19 (Wed)
横浜 東横線綱島駅から5分ほどに
ステンドグラス工房 ライツラボがあります。

       hamachaCards.jpg


インテリアのステンドグラスからアクセサリーまで
ため息がでるような素敵なステンドグラスを
扱っていらっしゃいます。
ステンドグラス教室もとても人気があります。

ライツラボのオーナー浜田様が、横浜スタジオに
商品と作品撮影講習にいらしていただきました。
カメラの基礎から6回目にはテストとなっています、
ステンドグラスの撮影は簡単ではありませんが、
すばらしい撮影になりました。

本当に綺麗にステンドグラスを撮影することが
できました。





| 写真撮影コンサルティング&商品撮影講座 | COM(0) |
2012-12-05 (Wed)
新東京駅、素晴らしかったです。

沢山の人が、写真を撮っています、
知らない人同士も交代に記念写真を取り合ったり、
東京駅の周りは、幸せ感が溢れていました♪

これから、インテリア写真にも力を入れていきたいと
思っています。
チャレンジですが、見知らぬ自分の写真に出会うのが
楽しみです。 


東京駅



| 写真DAYS日記 | COM(2) |